湘南のシンボル・江ノ島

江ノ島 神奈川

江ノ島は、神奈川県藤沢市にある湘南海岸に浮かぶ小島です。古くから「弁天島」と呼ばれ、弁財天を祀る江島神社で有名です。
また、湘南のシンボルとして観光地としてもデートスポットとしても人気でロケ地としてもよく使われます。
特に夕暮れ時の海や砂浜は、とっても美しく、ノスタルジックな世界となります。

【魅力】
なんといってもその景色の美しさです。島全体が海に囲まれており、どこからでも美しい景色を楽しむことができます。特に、江ノ島シーキャンドルからの夜景は絶景で、デートスポットとしても人気です。
また、様々な観光スポットがあります。江島神社以外にも、サムエル・コッキング・苑、江ノ島岩屋、江ノ島灯台など、見どころ満載です。
さらに、グルメも充実しています。海鮮料理はもちろん、湘南名物のしらす丼や釜揚げしらすなど、様々な料理を楽しむことができます。

【所在地】
〒251-0036 神奈川県藤沢市 江の島

【アクセス】
小田急片瀬江ノ島駅→徒歩2分
江ノ島電鉄江ノ島駅→徒歩5分
湘南モノレール湘南江の島駅→徒歩7分

【周辺のおすすめスポット】
周辺には、他にもたくさんの観光スポットがあります。
・鎌倉:古都鎌倉は、江ノ島から電車で約30分の距離にあります。鶴岡八幡宮や高徳院など、歴史ある寺院や神社が数多くあります。
・七里ヶ浜:七里ヶ浜は、江ノ島から車で約10分の距離にある海岸です。美しい砂浜と青い海が広がり、サーフィンのメッカとしても知られています。

【参考情報】
藤沢市観光公式ホームページ:https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/
江ノ島観光協会:https://enokama.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/explore/locations/697317221/

コメント

タイトルとURLをコピーしました