榛名山(榛名富士)

榛名山(榛名富士) 群馬

榛名山(はるなさん、別名 榛名富士)は、群馬県中部に位置する標高1,449mの山で、赤城山、妙義山とともに「上毛三山」の一つとして古くから山岳信仰されてきました。

山頂にはカルデラ湖である榛名湖と中央火口丘の榛名富士溶岩ドーム(標高1,390.3m)があり、雄大な景色を楽しめます。

榛名山は登山道が整備されており、初心者から経験者まで幅広いレベルの人が登ることができます。

【主な登山道】
榛名湖畔から榛名富士を目指すコース
掃部ヶ岳(かもんがたけ)を目指すコース
水沢山を目指すコース

【所在地】
〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町

【アクセス】
電車:JR高崎駅からバスで約1時間30分
車:関越自動車道 渋川伊香保ICから約30分

【見どころ】
榛名湖:遊覧船やカヌーを楽しむことができます。
榛名神社:縁結びや安産のパワースポットとして有名です。
榛名ロープウェイ:榛名富士の山頂まで楽に登ることができます。
榛名温泉:登山後の疲れを癒すことができます。

【その他】
榛名山は活火山に指定されており、噴火警戒レベルが変更される場合があります。登山前に最新情報を確認することをおすすめします。
榛名山周辺には、草津温泉や伊香保温泉などの温泉地もたくさんあります。

【参考情報】
榛名山ロープウェイ:https://www.tanigawadake-rw.com/
榛名観光協会:https://harunavi.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました