日本の里100選・星峠の棚田

星峠の棚田 新潟

星峠の棚田は、新潟県十日町市松之山にある棚田です。国の重要文化的景観に選定されており、日本の里100選にも選ばれています。

星峠の棚田は、約200枚の小さな水田が斜面に階段状に広がる美しい景観が特徴です。春には雪景色、夏には緑の田んぼ、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の表情を見せてくれます。

日本の原風景ともいえる田園風景は、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。

【見頃】
春: 雪景色 (4月下旬~5月中旬)
夏: 緑の田んぼ (6月下旬~8月下旬)
秋: 紅葉 (9月下旬~10月中旬)
冬: 雪景色 (12月下旬~2月中旬)

【所在地】
〒942-1351 新潟県十日町市峠

【アクセス】
電車: JR上越新幹線塩沢駅からバスで約50分
車: 関越自動車道塩沢石打ICから約20分

【周辺のおすすめスポット】
松之山城: 戦国時代の山城で、国の史跡に指定されています。
松之山温泉: 歴史ある温泉街で、江戸時代から多くの人々に親しまれています。
十日町雪まつり: 毎年2月に開催される雪まつりで、高さ15メートルを超える大雪像が並びます。

【注意事項】
冬季閉鎖:星峠の棚田は、冬季降雪期間(12月~4月下旬)は積雪が多く安全な行動が制限されるため、見学や撮影はご遠慮ください。
農道への立ち入り:棚田の美観を維持するため、農道への立ち入りはご遠慮ください。

【参考情報】
十日町市観光協会: https://www.tokamachishikankou.jp/spot/hoshitougenotanada/
新潟観光ナビ: https://niigata-kankou.or.jp/spot/10051

コメント

タイトルとURLをコピーしました