抜群の透明度の海が広がる・柏島

柏島 高知

柏島は、高知県幡多郡大月町にある周囲約4kmの小さな島です。

「宿毛(すくも)湾」にある「大月半島」と2本の橋で繋がっており、「柏島」には400名ほどの住民が生活しています。
柏島は、多種多様な魚が見られることから、世界でも有数のダイビングスポットとして知られています。
特に見どころは、船が浮いて見えるほどの海の透明度。エメラルドグリーンの大海原が広がります。

【魅力】
・美しい海: 柏島は「東洋のガラパゴス」と呼ばれるほど美しい海に囲まれています。透明度の高い海では、熱帯魚やサンゴ礁を観察することができます。
・ダイビング: 柏島は、世界屈指のダイビングスポットとして知られています。年間を通して透明度の高い海で、様々な種類の魚やサンゴ礁を観察することができます。
・海水浴: 柏島には、竜ヶ浜や白浜など、美しいビーチがいくつかあります。海水浴やシュノーケリングを楽しむことができます。
・キャンプ: 柏島には、キャンプ場がいくつかあります。星空観察やバーベキューを楽しむことができます。
・グルメ: 柏島では、新鮮な魚介類を使った料理を味わうことができます。特に、カツオのたたきやうつぼ料理が有名です。

【アクセス】
高知市内から車で約3時間

【周辺の観光スポット】
足摺岬: 四国本土最南端にある岬です。雄大な太平洋の景色を眺めることができます。
ジョン万次郎資料館: ジョン万次郎に関する資料を展示している資料館です。
道の駅 四万十川: 四万十川沿いに位置する道の駅です。地元産の新鮮な野菜や果物、海産物などを販売しています。

【参考情報】
公式サイト:https://www.town.otsuki.kochi.jp/kanko/info/kashiwajima.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました