富士山と日本アルプスを見渡せる高ボッチ高原

高ボッチ高原 長野

高ボッチ高原は、長野県塩尻市にある標高1665メートルの高原です。八ヶ岳中信高原国定公園に属しており、360度のパノラマ景色を楽しむことができます。

【特徴】
高ボッチ高原は、なだらかな傾斜に広がる草原地帯です。春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。また、北アルプス、八ヶ岳、諏訪湖、富士山などの山々を一望できる絶景スポットとしても有名です。

【見どころ】
山頂からの景色: 高ボッチ高原の山頂からは、北アルプス、八ヶ岳、諏訪湖、富士山などの山々を360度のパノラマで眺めることができます。
・ハイキング: 様々なハイキングコースが整備されています。初心者から上級者まで、レベルに合ったコースを楽しむことができます。
・サイクリング: サイクリングコースとしても人気です。高原の風を感じながら、気持ちよくサイクリングを楽しむことができます。
・スキー: 冬は、スキー場としてオープンします。初心者から上級者まで楽しめるコースが揃っています。

【住所】
長野県塩尻市大字片丘

【アクセス】
・車:
中央自動車道 塩尻IC から約20分
長野自動車道 諏訪IC から約30分

・電車:
JR中央線 塩尻駅 からバスで約30分

【駐車場】
有料駐車場あり

【周辺観光スポット】
蓼科山
八ヶ岳
諏訪湖
松本城
上高地

【関連サイト】
公式サイト:https://tokimeguri.jp/guide/takabotchi/

ビギナーズガイド:https://tokimeguri.jp/guide/bg_takabotchi/

コメント

タイトルとURLをコピーしました