大室山でお鉢巡りの空中散歩

大室山 静岡

大室山は、伊豆半島東部、静岡県伊東市にある標高580mの火山です。お椀を伏せたような美しい山容で、山全体が国の天然記念物に指定されています。

大室山は、約4000年前に噴火した火山で、現在は死火山となっています。噴火でできた直径300mのすり鉢状の噴火口があり、ぐるりと歩いて回る“お鉢巡り”が楽しめます。お鉢巡りの距離は約1km、所要時間約20分です。
山頂からは、360度のパノラマビューを楽しむことができ、富士山、伊豆七島、相模灘を一望できます。晴れた日には、富士山をバックに記念撮影できるスポットは特に人気です。
伊東市のシンボル的存在として親しまれています。

大室山には、リフトで登ることができます。リフトに乗車時間は約5分と短く、爽快な空中散歩を楽しむことができます。

山頂には、以下の施設があります。
・展望台:360度のパノラマビューを楽しめる展望台です。
・大室山浅間神社:安産と縁結びの神様として信仰されている神社です。
・レストラン:伊豆名物の海鮮料理やカレーなどを味わうことができます。
・土産物店:大室山限定のグッズを購入することができます。

リフトに乗車する以外にも、様々なアクティビティを楽しむことができます。
・パラグライダー:山頂から飛び立ち、空から大室山 and 伊東の景色を楽しむことができます。
・アーチェリー:大自然の中でアーチェリーを楽しむことができます。
・ドッグラン:愛犬と一緒に遊ぶことができるドッグランがあります。

【所在地】
静岡県伊東市池672-2

【アクセス】
車:東名高速道路 小田原厚木道小田原ICより約1時間30分、沼津ICから伊豆スカイライン経由で約40分
電車:JR伊東駅または伊豆急行伊豆高原駅からバスで約20分
ロープウェイ:麓の駅から山頂まで約5分

【営業時間】
リフト:9時~17時(下り最終17時15分)※季節により変動あり。

【料金】
リフト往復:中学生以上1000円、小学生500円

【参考情報】
大室山登山リフト:https://omuroyama.com/
伊豆・伊東観光サイト:https://itospa.com/spot/detail_54003.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました