四国カルスト県立自然公園

四国カルスト県立自然公園 高知

四国カルスト県立自然公園は、愛媛県上浮穴郡久万高原町、内子町、西予市、高知県四万十市にまたがる広大な自然公園です。1964年に指定されました。

日本三大カルストの一つと言われており、緑の芝生にところどころ顔を出している白いカルストと青い空のコントラストは別世界の美しさが見られます。

標高約1400メートルのカルスト台地で、牛や馬が放牧された草原が広がっています。春にはレンゲツツジ、秋にはコスモスなど、四季折々の花々が楽しめます。
また、四国カルストからは四国山脈や瀬戸内海の絶景を望むことができます。

【見どころ】
牛馬の放牧:牛や馬が放牧されています。草原を自由に動き回る牛馬の姿は、まさに牧歌的です。
レンゲツツジ:毎年春には、四国カルスト一面にレンゲツツジが咲き誇ります。ピンク色の絨毯のような風景は、まさに絶景です。
コスモス:毎年秋には、一面にコスモスが咲き誇ります。白色やピンク色の花々が風に揺れる姿は、とても美しいです。
四国カルスト展望台:四国山脈や瀬戸内海の絶景を望むことができます。
四国カルストミルク工房:新鮮な牛乳を使ったソフトクリームやチーズなどを味わうことができます。

【所在地】
〒791-1802 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷 四国カルスト

【アクセス】
車:松山自動車道松山中央ICから約1時間30分、高知自動車道四万十ICから約1時間30分です。
バス:松山駅からバスで約2時間、高知駅からバスで約2時間30分です。

【周辺の観光スポット】
道後温泉:日本最古の温泉といわれる道後温泉です。
松山城:松山市街を見渡せる松山城です。
宇和海:美しい景観で知られる宇和海です。
祖谷のかずら橋:日本三大奇橋の一つに数えられる祖谷のかずら橋です。

【参考情報】
愛媛の自然公園:https://www.rnb.co.jp/ehime-nature/karst/
ゆすはら雲の上観光協会:https://yusuhara-kumonoue-kanko.jp/nature/shikokukarusuto/
インスタグラム:https://www.instagram.com/explore/locations/2588357/

コメント

タイトルとURLをコピーしました