【久米島】ハテの浜

【久米島】ハテの浜 沖縄

ハテの浜は、久米島の東5㎞にある無人島で、砂浜のみでできています。「東洋一の美しさ」と呼ばれており、エメラルドグリーンの海と白砂が広がります。

【特徴】
・美しいサンゴ礁: ハテの浜は、沖縄でも有数の美しいサンゴ礁地帯です。海中には、熱帯魚やサンゴ礁など、様々な生き物を見ることができます。
・白い砂浜: 砂浜は、真っ白でサラサラしており、裸足で歩くと気持ちいいです。
・シュノーケリング・ダイビング: ハテの浜は、シュノーケリングやダイビングのスポットとしても有名です。海中には、熱帯魚やサンゴ礁など、様々な生き物を見ることができます。
・星空: ハテの浜は、光害が少ないため、夜になると満点の星空を眺めることができます。

【所在地】
沖縄県島尻郡久米島町

【アクセス】
久米島空港 → サイプレスリゾート久米島 徒歩20分→ 泊フィッシャリーナ 車25分→ ハテの浜 グラスボード45分
※船は事前電話予約制

【注意事項】
ハテの浜は、無人島なので、食べ物や飲み物、日焼け止めなどは持参する必要があります。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。
天候によって、船の運航が中止になる場合があります。

【参考情報】
沖縄観光協会: https://yaese-kankou.com/
久米島: https://yaeyamaislands.jp/access/

コメント

タイトルとURLをコピーしました